NEWS
4月5日(金)に那覇空港から台北に向かうPeach Aviationの飛行機で、電動車いすユーザーが直前に搭乗を拒否されるという事件が起きました。搭乗拒否の理由は、目視でバッテリーを確認できなかったことです。経過と問題点をまとめました。
4月、沖縄県の那覇空港で電動車いすの乗客が航空会社のピーチ・アビエーションの航空機に搭乗しようとしたところ、バッテリーの現物が確認できないことを理由に搭乗できなかったことがわかりました。国土交通省は、バッテリーは書類や口頭の申告でも確認が可能だとして、航空各社に通知しました。
各メーカーのバッテリー情報等
ペルモビール株式会社
※F3及びM3は、バッテリーのタイプが2種類あり、それぞれ電圧が異なるために事前に確認が必要です。航空会社の担当によっては、いずれかが特定できないとチェックインすることができないことがあります。
株式会社今仙技術研究所
* EMC-150 Super Chair ・ EMC-240/250 Active Chair
* EMC-240L/250L Active Chair
* EMC-260/270 ・ EMC-260T/270T PASEO
* EMC-620/630 ・ EMC-660/670 L-fit
* EMC-720/730 ・ EMC-760/770 ・ EMC-960/970 Active Chair
* EMC-920/930 Active Chair
* LGS-TR1 Light6
* DP-45/60 デイリーパル
* EMC-260/270 ・ EMC-260T/270T PASEO
* EMC-620/630 ・ EMC-660/670 L-fit
* EMC-720/730 ・ EMC-760/770 ・ EMC-960/970 Active Chair
* EMC-920/930 Active Chair
* LGS-TR1 Light6
* DP-45/60 デイリーパル
有限会社アイシン
2018年9月30日をもちまして、福祉関連機器(電動車いす)の販売 を終了いたしました。修理対応等につきましては、販売店にお問い合わせいただくか、お客様品質部 お客様相談室(フリーダイヤル:0120-24-8640 受付時間:月~金 9:00~17:00(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇を除く)までお願いいたします。
各航空会社の対応|国内
資料
災害対策マニュアル等は、日ごろから目を通すようにして意識を高めておく必要があると考えて、以下の通りまとめています。
▶(1)停電の備え、できていますか?
▶(2)外部電源を確保しましょう
▶(3)もしも電気が使えない時には?
▶(4)災害時の酸素の確保
▶(5)まだある!事前の災害対策
▶(6)行政による避難行動要支援者への支援について
▶(7)防災対策チェックリスト
2020年7月、経済産業省、国土交通省、電動車活用社会推進協議会は、災害時における電動車の活用促進マニュアルを公表しました。ただし、当該マニュアルでは、電動車から医療機器への給電は控えるよう明記されていました。しかしながら、昨今、災害時に避難所や自宅等において、医療機器に対しても電動車からの給電が想定されるケースが見られています。本マニュアルでは、こうした状況を踏まえ、特に災害に伴う停電時に給電需要が高いと考えられる医療機器に関し、(独)自動車技術総合機構 交通安全環境研究所における接続試験の結果等を基に、電動車から安全に給電するための注意事項を整理しました。災害等に起因する停電時に、他に安定した電源が確保できない場合には、本マニュアルを参考に、電動車から医療機器へ給電をご検討ください※。なお、本マニュアルは、主に自治体担当者や医療機器の使用者(患者本人及び本人の親族等)向けに作成しています。
電動車いすのバッテリー確認、航空会社の対応は|東京新聞 2024年7月4日朝刊